第2回(2019年度)福祉助成金 助成対象一覧

研究

機関・グループ名 代表者氏名 研究題目 助成金額
(大)岡山大学大学院社会文化科学研究科
代表者氏名 東條光彦
研究題目 初任期教員のメンタルヘルス維持に関する諸要因の検討
助成金額 1,970,000
(大)山陽学園大学
代表者氏名 笹谷孝子
研究題目 福祉施設に勤務する看護職と介護職を対象としたケアの質向上のための新たな人材育成システムの開発
助成金額 1,550,000
(大)中国学園大学
代表者氏名 野村泰介
研究題目 アントレプレナー視点で考える高校中退者・不登校生徒のキャリア支援の可能性
助成金額 1,702,000
(大)川崎医療短期大学
代表者氏名 弘中藍子
研究題目 妊娠期における子ども虐待ハイリスク要因アセスメントの実態調査
助成金額 249,560

計4件 ¥5,471,560

活動

助成先団体名 所在地 助成内容 助成金額
(特非)おかやま入居支援センター
所在地 岡山市
助成内容 倉敷地区での民間シェルターの新規開設、岡山県内におけるシェルターの広域化とシェルター運営のネットワーク化
助成金額 1,800,000
(特非)岡山・ホームレス支援きずな
所在地 岡山市
助成内容 誰でも過ごせる地域の居場所づくり活動のための拠点整備、運営基盤強化
助成金額 1,500,000
(特非)オリーブの家
所在地 津山市
助成内容 貧困母子・DV被害者の方の保護及び自立支援のためのシェルター施設の改修、拠点整備
助成金額 1,100,000
(任意団体)フード・シェアリング・ジャパン
所在地 吉備中央町
助成内容 フードバンク活動による生活困窮者支援と、その深化のための海外視察
助成金額 1,000,000
(特非)おかやまUFE
所在地 岡山市
助成内容 「よるカフェうてんて」の運営
助成金額 600,000
(特非)子ども家族生活サポートセンターいとでんわ
所在地 岡山市
助成内容 ひとり親家庭の子ども及び親の支援
助成金額 457,000
(特非)東備子どもエヌピーオーセンター
所在地 備前市
助成内容 日常生活に困難を抱える高齢者や子どもを支える仕組みの構築・運営
助成金額 1,000,000
(特非)岡山高等学院
所在地 岡山市
助成内容 進路選択や学習環境に困難を抱える当事者を対象にした相談事業から支援の入り口までの仕組みづくり
助成金額 1,591,000
(株)ありがとうファーム
所在地 岡山市
助成内容 「PARAメッセージ&アートフェス2019」の開催
助成金額 600,000
(任意団体)スピーカーズ・ビューロー岡山
所在地 岡山市
助成内容 精神障害に対する普及啓発活動、記念講演会の実施
助成金額 341,280
(特非)牛窓障害者支援センターみどりの島
所在地 瀬戸内市
助成内容 ボランティア活動を通じた障害者と島民の交流の場の提供
助成金額 200,000
(一社)岡山障害者文化芸術協会
所在地 岡山市
助成内容 障害者アート全県公募展など岡山県全域を対象とした障害者アート支援
助成金額 2,000,000
(特非)就労継続支援A型事業所協議会
所在地 岡山市
助成内容 「障害者雇用に関する研究大会2019」の開催
助成金額 1,500,000
(特非)あかね
所在地 岡山市
助成内容 不登校の小中学生へのICT等を使った学習サポート
助成金額 800,000
(任意団体)JDS(日本ダウン症協会)岡山支部
所在地 岡山市
助成内容 ダウン症児に対するICTを活用したコミュニケーションツールの導入
助成金額 700,000
(任意団体)岡山県学童保育連絡協議会
所在地 岡山市
助成内容 「発達障害児支援のための作業療法士スキルアップ講座」の開催
助成金額 300,000
(任意団体)発達凸凹明るい未来作りの会あじさい
所在地 岡山市
助成内容 発達障害に関するローカル情報サイトの開設・運営
助成金額 679,800
(任意団体)Anneの家
所在地 津山市
助成内容 里親を増やすための啓蒙啓発活動
助成金額 275,000
(特非)岡山県視覚障害者自立支援センター
所在地 岡山市
助成内容 視覚障害者によるICTボランティア養成セミナー
助成金額 1,300,000
(一社)岡山県ユニバーサルスポーツ文化協会岡山デビルバスターズ
所在地 岡山市
助成内容 ブラインドサッカー協会主催の公式戦参加
助成金額 450,000
(任意団体)第2の患者会 すろーす
所在地 岡山市
助成内容 対話を通したがん患者の家族・遺族への精神的支援
助成金額 319,710
(任意団体)緩和医療研究会
所在地 岡山市
助成内容 緩和医療普及のためのホームページリニューアル及びセミナーの開催
助成金額 1,900,000
(公社)認知症の人と家族の会岡山県支部
所在地 岡山市
助成内容 認知症介護経験者支援活動
助成金額 500,000
(特非)ぶどうの家わたぼうし
所在地 倉敷市
助成内容 認知症オレンジボランティア受け入れ調整のための事務局整備
助成金額 600,000
(任意団体)全国ボランテイアナースの会キャンナス岡山
所在地 岡山市
助成内容 ボランテイアナースの活動を広めるための講演会開催
助成金額 843,000

計25件 ¥22,356,790

2019年度 福祉助成 募集要項

助成の趣旨

当財団は、岡山県内における身体的・社会的に援助が必要な方への支援をもって、広く社会福祉の増進に寄与していくことを目的に設立いたしました。

ノーマライゼーションの考え方が日本に取り入れられて以来、数十年が経過しましたが、障害者と健常者の差異を容認したうえで、社会で包み込む(共生社会の実現)というその理念の浸透はまだ十分とは言い難い状況です。何らかの困難を抱える方たち(身体的精神的な障害や疾患を抱える人たち、社会的養護が必要な子供や、生活に困難を抱えるひとり親家庭や外国人等)が、社会から排除されることなく、自分たちの望む住まいで、自分たちが望む生活をともに生きるための支援活動を行うボランティア団体、NPO法人等、その成果が公益のために貢献するものについて助成を行います。これを叶えるための支援や研究等、強い意志を持って継続的に活動を行う皆さんの応募をお待ちしております。

助成対象

福祉助成についての共通項目

助成の対象となる事業期間

原則、当財団の1事業年度単位(2019年4月1日~2020年3月31日までの1年間)とし、長期にわたる事業の場合、3年程度を目途に複数年助成を行う場合があります。複数年助成の場合、2年目以降は中間報告書の提出を求め、改めて事業内容の確認・審査を行います。(複数年での継続支援が必要な場合は事前にご相談ください。)

助成の対象としない事業

営利を目的とし、あるいはその結果が直接営利に結びつくような事業は対象外となります。

助成金額

1件あたり、20万円から300万円までを予定しております。
※助成金額は選考委員会で計画等提出資料を審査、精査のうえ、決定します。

応募方法

以下のフォームからお申し込みください。
FAQはこちらをご確認ください。

応募は終了いたしました

募集期間

2018年9月1日(土)9時~10月31日(水)17時 ※WEB申請のみ

選考方法及び結果の通知と公表

選考は、選考委員会によって行い、2019年2月下旬に採否を決定します。選考にあたっては、必要に応じヒアリングや選考委員会への出席、助成希望事業のプレゼンテーションをお願いする場合があります。助成決定先の発表は、当財団のホームページに掲載を予定しております。助成先名、助成案件及び助成金額を公表しますので、この点をご了解の上、お申し込み下さい。なお、審査の経過や採否の理由に関するお問い合わせには一切応じることはできませんのでご了承ください。

助成取消

  1. (1) 以下に該当する場合は助成取消とし、返金を求める場合があります。
    • 申請内容に虚偽があることが判明した場合
    • 長期間にわたり連絡が取れず活動・研究状況が確認できない場合
    • 助成期間終了後、半年を過ぎて有効な報告書の提出が無い場合
  2. (2) その他事務局により助成取消が相応しいと判断した場合

注意事項

  1. (1) 反社会的勢力及び反社会的勢力と関係すると認められる法人、団体からの応募は受け付けておりません。
  2. (2) 選考上必要な場合は、追加資料等の提出をお願いすることがありますので、予めご承知おき下さい。
  3. (3) 物品等の購入や設備工事について、事業案件自体の変質に繋がる助成決定後の内容変更は、認めておりません。
  4. (4) 申請書等に記載されている個人情報は、本事業の選考に関わる業務にのみ使用し、それ以外には使用致しません。
  5. (5) 応募に際して提出いただいた書類は返却できません。
  6. (6) 選考結果に関わるお問い合せには、応じられません。

2019年度 成果報告について

2019年度助成先の皆さんへ

こちらの資料をダウンロードして、
2020年5月31日までに提出してください。

2019年度福祉助成報告書類